ism.ブログ
blog
ポプラの一枚板に卓上ガラスを別注で作りました。 まず大きな紙を用意し、 その上に作りたい側の面を下にして型紙を作ってからの製作になります。 全て、職人さんの手作業となります。 近くにこれを作れるガラス職人がいないので、 大阪の職人さんに作ってもらいました。 さすが、完璧な出来具合。これならお客様にも満足いただけると思います。
M様邸のご新築に合わせてウォールナットのテーブルをお届けさせて頂きました。 色々なテーブルをご覧になられた結果、一枚板のテーブルを気に入って頂きました。 ウォールナットは年々希少価値も上がっています。 中央に独特の杢が出た個性的でかっこいい一枚です。 後日、椅子やTVボードも合わせてご注文頂き、 材質はウォールナットとオークでコーディネートされました。
ようやく暖かくなってきましたね♪ 今日はいつもお付き合いさせて頂いております ra・si・ku home様のオープンハウスに向けて家具をお届けさせて頂きました。 ダイニングテーブルやソファなどウォールナット材やブラックチェリー材の 家具をご購入頂きました。 いつもありがとうございます。 自然がいっぱいの場所でとても素敵なお宅でした。 まさに「憧れの田舎暮ら
先日一枚板をお届けさせて頂いたO様邸です。 この木なんの木?気になる木♪でおなじみのモンキーポッドです。 木目も色合いも優しいきれいな1枚です。 明るくほがらかなO様ファミリーの雰囲気にぴったりです♪ 床材は明るめのお色とお聞きしましたので、 モンキーポッドでしたらツートンでかわいらしくもあり
昨年のクリスマス前にご来店頂いたS様。 ご新築に合わせて家具を見にご来店下さいました。 最初はセラミックのテーブルなどをご検討されていましたが お部屋の画像なども見せて頂いた所、 床や建具はブラウン系の落ち着いた雰囲気で、 ソファのデザインなどもスタイリッシュなものをお好みのご様子でした。 キッチンのトップの質感とセラミックのダイニングを合わせると 少し冷
年明け早々ご来店頂きましたK様。 飲食店をオープンされるとのことでテーブル用に大きい一枚板をお探しでした。 栃で3m以上欲しいとのことでしたので、ご要望に合うものをお探しし、 ぴったりの1枚がございましたのでご提案させて頂きました。 もう一枚、2mの栗の一枚板は2人掛け用に当店で3分割にカットして 4本脚をそれぞれ取り付け致しました。 脚の材料もラバーウ
以前に一枚板をダイニング用にご購入頂きました K様より追加でコタツの製作をご依頼頂きました。 モンキーポッドの輪切りの丸い天板を使います。 ちょうど10枚ほど入荷したところでしたので、 一番気に入って頂いた直径約1mのもので製作。 春夏はこのように円卓として使えます。 冬はもう一枚コタツ天板を置きます。 コタツ天板は型取りから裁断まで全てオーナーの
栃の端材を使ってオーダーデスクを製作致しました。 テーブル用に仕上げてある一枚板は サイズも1m30cmくらいからで、もう少し小さいサイズでお探しでした。 当店ではDIY用に端材もたくさん取り揃えており、そちらには小さいサイズの板もございます。 ご覧いただいた所ちょうどいい大きさの栃の板がありました。 端材はこんな感じで研磨や塗装をしていない状態です。 当店の職
先日I様邸へお届けしました栃のテーブル。 きれいな木目と栃特有のさざ波模様が魅力の1枚で サイズはなんと2m60cm。 なかなかないビッグサイズです。 塗装はセラウッド塗装です。 ウレタン樹脂のベースにファインセラミックスを複合している塗料です。 汚れが付きにくく、熱にも強く耐久性がありメンテナンスが特にいりません。 さらにI様は大切に長くきれいに
先日、奈良県からお越し頂きましたA様。 栗の一枚板テーブルをお届け致しました。 栗は日本中の野山や果樹園などでもよくみかける私たちにとって身近な樹種です。 テーブルとして使える幅がとれる大きな材が少ないため価値は高いとされています。 くっきりと出た木目のおもしろさから個性が感じられる栗はご要望頂く事も多いのですが、 上記のような理由からテーブルとしての流通量は少な
ようやく暑さもおさまり過ごしやすい季節になってきましたね。 今日はH様邸にパープルハートの一枚板をお届けに伺いました。 琵琶湖を望む2階のお部屋の窓際に設置させて頂きました。 とても綺麗な景色でリゾート地のような最高のロケーションです☆ パープルハートは別名バイオレットウッドとも呼ばれ、 その名のとおり天然の紫色が魅力。 非常
以前に一枚板テーブルや椅子をお届けさせて頂きましたK様邸です。 まるでインテリア雑誌の1ページのようなお部屋です。 奥様は住関連のお仕事をされており、とても素敵にコーディネートされています。 テーブル、チェスト、飾り棚と一つ一つの家具のテイストは違い、個性がそれぞれにあるのに どれもが調和してお互いを引き立てあうような存在感です。 K様のさ