ism.ブログ
blog
「プレミアムギャッベ展」開催3月29日(土)~4月7日(月)ギャッベはもともとはイラン南西部ザクロス山脈を遊牧していたカシュガイ族・ロリ族たちが、ベッドとして使っていた毛足の長さ5cmにもなる絨毯のことです。1970年頃にヨーロッパで紹介され、その素朴な表現、愛らしいモチーフ、草木染の美しさが注目され、世界で人気を博しました。ism.では、今までたくさんのお客様に一枚板をお届けさせて頂き、ギャッベ
2月より、改装の為お客様にはご迷惑をお掛け致しておりましたが、ようやく完成致しました。よりお客様に住まいの雰囲気を体感して頂きたく、2階フロアを全面パイン材の無垢材を貼りました。素足でご覧頂くことによって椅子の高さやテーブルの高さがお店と家と同じ感覚で体験して頂けます。1日には、1階のカーテン売り場もOPENします!!OPEN記念としまして今回大量に買い付けしました一枚板を20%OFFにて、さらに
京都市にてご新築のN様へケヤキの一枚板と食器棚をお届け致しました。このケヤキの一枚板は2m10cmあったのですが、少し大きいのでカットして1m80cmのテーブルに加工致しました。ケヤキは元々持つ木の色合いが美しく、磨くと光沢を生じます。堅くて摩耗に強いので、日本家屋の建築用材としても古くから多用され神社仏閣などにも用いられたそうです。現在は高価となり、なかなか一般の住宅には使えなくなっているようで
先日、お届けしましたウォールナットの一枚板テーブル!!形も木目もとってもキレイな逸品です。特にウォールナットは高級材と言われ、希少価値も高い木です。M様は、新築マンションへのお引越しを機に家具を、あちこちで見てまわられたそうです。色々悩まれた結果、ism.にて一枚板のテーブル、食器棚、サイドボードなど一式をご購入下さいました。一枚板に合わせたチェアも、ナラ、メープル、ブラックチェリー、ウォールナッ
昨日より、二日かけて一枚板の買い付けに行って来ました。昨年よりの円安の影響で、原木の価格が高騰しています。だいたい1割から2割ぐらい高くなっています。大きくて木目の美しいものほど年々少なくなってきてます。150年から300年かけて育った樹を伐採して製材、そして3年、4年と自然に乾燥し、やっと一枚板の材料になります。その間に割れたり反ったりして、いいものだけがやっと一枚板の材料になります。人の一生よ
あけましておめでとうございます!!本年もどうぞよろしくお願い致します。新春SALE好評開催中です。是非、皆様のご来店お待ち致しております。
今年もたくさんのお客様に、ism.をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました!!おかげさまで、本年は草津に「Outlet ism.」をOPENさせて頂き、実りの多い一年となりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。お客様へ感謝の気持ちを込めて、年明け早々、SALEを開催します!石山本店、草津店同時開催ですのでお見逃しなく!!草津店は2日より営業。石山本店は4日より営業致します。石山本店では、
20日から今日まで、皆さん年内のお引越しがピークのようです。おかげさまで家具の配送がたくさんありました!!本日一枚板をお届けさせて頂いた、T様。以前から一枚板にご関心をもっておられたそうで「たくさんのお店を見て廻りました」とおっしゃっていました。そんな中、ism.でご覧いただいた、モンキーポッドをとても気に入って下さいました。T様のお住まいは、床もムク材なので、ナチュラルな一枚板がぴったりマッチし
ism.にて家具やカーテンをトータルでご提案させて頂きましたF様邸です。納期もあまりなかったので、ご来店頂いた翌日の午前中に早速お伺いし、テーブルやTVボードのサイズを決定しました。テーブルは180cmに、TVボードは160cmから現地をみて200cmになりました。「家具は大きいので実際に置けるかサイズが心配・・」お客様にご安心頂いております。このたびはありがとうございました。
今日は、先日のチラシをみてご来店頂きましたT様のお宅へ一枚板テーブルをお届け致しました。栃は木肌に光沢感があり、なだらかな木目が特徴です。ism.の一枚板の中でも人気の樹種です。木目や、形の美しいものは、それなりの価格はしますが、他の材種にはない魅力がつまっています。ひとまず座卓としてご使用とのことで、低くセットさせて頂きましたが、この脚は立てて使うと食卓の高さに変えて使えるのでまたいずれ、椅子に
アウトレットイズム草津店、OPEN記念SALE開催中!!一枚板から、ベッドまでたくさんの商品を取り揃えております。きっとお探しのインテリアが見つかるはず♪スタッフ一同ご来店お待ち申し上げます☆