ism.ブログ
blog
琵琶湖沿いに面した新築マンションの最上階にお住いのN様邸にガーデンファニチャーをお届けに行って参りました。11階ということもあって、眺めは最高です。琵琶湖を眺めながらゆっくりくつろいでいただくのにぴったりなゆったりサイズのリラックスチェアーとテーブルをご購入いただきました。使い込むほどに味のでるチーク材はリゾート感たっぷり。こんなテラスでのんびり優雅な時間を過ごすことが出来るなんて本当に羨ましい限
既にご愛用いただいてる方も多いと思いますが、SHOPで一番人気のルームフレグランスを紹介します。フランスからやってきたおしゃれなルームフレグランス『Collines de provence』のアロマブランチ。アロマエッセンスの入ったボトルに付属の枝(ブランチ)を挿し込むだけ。ブランチを伝ってさわやかな香りがお部屋に広がります。火を使わず手軽にアロマのやさしい香りが楽しめますよ♪香りはカシスとテ・ベ
今日はG.W.最終日。後半はお天気もいまひとつでしたが、皆様長いお休みを満喫されましたか?ism.では家具の修理も承っております。長く使われている家具には愛着がでてきます。買い換えるのは簡単ですが、できれば直して使いたいですよね。写真は、約10年前に購入された椅子です。柏木工というメーカーの有名な椅子。脚が折れてしまったのですがとてもすわり心地が良く、気にいっていらっしゃるとのこと。メーカーに問い
今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれ気持ちの良い日が続いていますね。みなさまはいかがお過ごしですか?外へお出掛けするのもいいですが、こんな気持ちの良い季節にはお庭やベランダでお茶やお食事をゆっくり楽しむのはいかがですか。これからの季節にオススメなガーデンファニチャーをご紹介します。イタリア・ペルージャの地で半世紀以上に渡りガーデンファニチャーを手掛ける『Emu』社。屋外での快適性を追求しつづ
木の温かみを残しながらも、スッキリしたデザインのスツールを入荷しました。跳び箱のような形をした木製のスツール。その名も『とび箱スツール』です!最近はオープンスタイルのキッチンが多くカウンターが付いているお宅も多いかと思います。カウンターの高さもキッチンと同じ高さのものから、少し高めのタイプまでさまざま。カウンターにぴったり合う高さの木製スツールをなかなか見つけられない方も多いのでは・・・この『とび
桜も満開になり、気持ちの良い季節になりましたね♪ism.では、本日たくさんのグリーン達(観葉植物)が入荷してきました。モンステラ・パキラ・セロウム・ガジュマル・チュピタンサスなど初めて聞く名前のものもたくさん!!プラスチックの鉢そのままでは味気ないので、スタッフがセレクトした鉢に植え替えて、さらに土にも栄養を。最後に綺麗な石を敷いてインテリアの雰囲気になじむように仕上げたら完成です。グリーンを一つ
先週は春を思わせる暖かな日差しが気持ち良かったですが、今週に入ると雪がちらついたりと真冬の寒さが逆戻り。まだまだ寒い2月ですね~。少し気温の低い日は足元が冷えて、なかなかお部屋の中でもゆっくりくつろげないことありませんか?そんな時におすすめなインテリアアイテムが『スロー』です。『スロー』とは覆うものという意味があるらしく、ソファーやチェアーでくつろぐ時に足元にかけたり、体ごとくるまったりできるもの
ある朝の出勤前の出来事です。いつものように鍵をかけて出掛けようと思ったら・・・ナント鍵がない!ない!ない!「えェ~!どうしよう??」頭はパニック状態デス。息子に合鍵を渡してあったので、届けてもらい出勤したのですが・・・。日ごろから鍵の指定場所を決めていただけになくすなんて信じられず、思い当たるところは全て探したのですが、結局見付かりませんでした。「誰が拾わはったかわからへんのやから、鍵を換えよう!
K様のキッチン施工にお伺い致しました。K様はご新築で、内装も大津店にてプロデュースさせて頂きました。美しい天然石のワークトップにシックなウォールナット材を使ったキッチンです。キッチン横にはなんと、IHの鉄板焼きテーブルをフルオーダーでお造り致しました。このようにフタを開けるとIHの鉄板が登場します。ホテルやレストランでみかけるIH鉄板焼テーブルを、家庭用として取り込むことができるのも、フルオーダー
~子供から大人まで~ナチュラルな色合いと丸みのあるデザインがやさしい印象のベッドフレーム。ロータイプのデザインだからお部屋もすっきり広く見えます。お子様から大人までお使いいただけるようリーズナブルな価格も魅力です。◆シングルサイズ(フレーム+マットレス) 54,800円~